→ 落語まんが 小噺一覧 へ

 

 落 語 ま ん が 一 覧  

天狗さし
天狗さし
   
笠碁
笠碁
茗荷宿
茗荷宿
牡丹灯籠
牡丹灯籠
風の神送り
風の神送り
片棒
片棒
将棋の殿様
将棋の殿様
釜泥
釜泥
堀の内
堀の内
松竹梅
松竹梅
百年目
百年目
千両みかん
千両みかん
近日息子
近日息子
新蒟蒻問答
新蒟蒻問答
子は鎹
子は鎹
夏どろ
夏どろ
六尺棒
六尺棒
代脈
代脈
堪忍袋
堪忍袋
馬のす
馬のす
鼠穴
鼠穴
浜野矩随
浜野矩随
大工調べ
大工調べ
雑俳
雑俳
猫の災難
猫の災難
品川心中
品川心中
浮世床
浮世床
つるつる
つるつる
ろくろっ首
ろくろっ首
大山詣り
大山詣り
口入屋
口入屋
化け物つかい
化け物つかい
松曳き
松曳き
山崎屋
山崎屋
七度狐(後編)
七度狐(後編)
佃祭
佃祭
唐茄子屋政談
唐茄子屋政談
二番煎じ
二番煎じ
かつぎや
かつぎや
七度狐(前編)
七度狐(前編)
稽古屋
稽古屋
そば清
そば清
文七元結
文七元結
万金丹
万金丹
猫久
猫久
牛ほめ
牛ほめ
意地くらべ
意地くらべ
締め込み
締め込み
甲府い
甲府い
三方一両損
三方一両損
死神
死神
転宅
転宅
泣き塩
泣き塩
菊江の仏壇
菊江の仏壇
短命
短命
二十四孝
二十四孝
お化け長屋
お化け長屋
今戸焼
今戸焼
はてなの茶碗
はてなの茶碗
付き馬
付き馬
宿屋の仇討
宿屋の仇討
中村仲蔵
中村仲蔵
反魂香
反魂香
やかん
やかん
文違い
文違い
不精床
不精床
花 筏
花 筏
地獄八景亡者の戯れ[中編]
地獄八景亡者の
戯れ[中編]

地獄八景亡者の戯れ[後編]
地獄八景亡者の
戯れ[後編]

愛宕山
愛宕山
花見酒
花見酒

柳の馬場
柳の馬場

地獄八景亡者の戯れ[前編]
地獄八景亡者の
戯れ[前編]

禁酒番屋
禁酒番屋

高砂や
高砂や

天災
天災

金明竹
金明竹

八五郎出世
八五郎出世

棒鱈
棒鱈

寝床
寝床

小言幸兵衛
小言幸兵衛

厄払い
厄払い

掛け取り
掛け取り(掛取万歳)

初天神
初天神

百川
百川

うどん屋
うどん屋

代書屋
代書屋

人情八百屋
人情八百屋

味噌蔵
味噌蔵

親子酒
親子酒

転失気
転失気

壺算
壺算

崇徳院
崇徳院

子ほめ
子ほめ

出来心花色木綿
出来心
 花色木綿

しわい屋
しわい屋

芝浜
芝浜

目黒のさんま
目黒のさんま

明烏
明烏

出来心プロローグ
出来心
プロローグ

長短
長短

高田馬場
高田馬場

厩火事
厩火事

粗忽長屋
粗忽長屋

金明竹エピソード
金明竹エピソード

孝行糖
孝行糖

酢豆腐
酢豆腐

強情灸
強情灸

試し酒
試し酒

たがや
たがや

皿屋敷
皿屋敷

夏の医者
夏の医者

かぼちゃ屋
かぼちゃ屋

井戸の茶碗
井戸の茶碗

巌流島
巌流島

道具屋
道具屋

一目あがり
一目あがり

千早振る
千早振る

湯屋番
湯屋番

垂乳根
垂乳根

茶の湯
茶の湯

風呂敷
風呂敷

時そばゲーム
時そばゲーム

長屋の花見ゲーム
長屋の花見ゲーム

抜け雀
抜け雀

応挙の幽霊
応挙の幽霊

ねずみ
ねずみ

火焔太鼓
火焔太鼓

鰻屋
鰻屋

王子の狐
王子の狐

だくだく
だくだく

船徳
船徳

蒟蒻問答
蒟蒻問答

青菜
青菜

長短は、
リニューアルしました。

桜鯛
桜鯛

狸賽
狸賽

あくび指南
あくび指南

替り目
替り目

猫の茶碗
猫の茶碗

井戸の茶碗は、
リニューアルしました。

粗忽の釘
粗忽の釘